そこそこ駅近でアクセスも良い(と自負している)ASOBIBA秋葉原店ですが、土地勘が無いとつい迷ってしまいがち。
そんな訳で今回はASOBIBA秋葉原店への行き方をご紹介致します。
方向音痴のスタッフでもこれを見て到着できたので、きっと大丈夫!
マップ
秋葉原駅からお店までの道のりはこんな感じです。
右下が秋葉原駅の電気街口、左上の赤いピンの付いてるところがASOBIBAです。
極力最短距離で、かつ人通りや客引きの多い大通りは避け、曲がる回数も一番少なく済むベストなルートです。
とはいえ地図だけ見せられても何のことやら、Googleマップも開くの面倒です、という方は下の道案内も読んでみて下さいね。
実際の景色の写真と一緒にナビゲートしちゃいます!
写真で案内!ASOBIBA秋葉原店までの道
秋葉原駅:電気街改札から降りる
反対側に出るとASOBIBAでエアガンじゃなくYODOBASHIでエアコン買うことになっちゃうので気を付けて下さいね。
秋葉原駅:駅前広場に出る
駅前広場をまっすぐ進む
この向きのまま、まっすぐ進んでいきましょう。
もっとまっすぐ進む
そのままエクセルシオールカフェを左に見ながらまっすぐ進みましょう。
ビックカメラから交差点へ
そのままビックカメラを右に見ながら、通り沿いにベルサール秋葉原のある交差点へ進みましょう。
交差点
ここから横断歩道をビックカメラ側に渡り、ベルサール秋葉原へ進んでいきます。
ちなみに奥に見える「DAIDOH」と書かれている緑の看板がASOBIBAの入っているダイドーリミテッドビルです。
ベルサールとソフマップの間の通りへ
ローソンと野郎ラーメンの間を抜ける
あきばお~が見えたらゴール目前!
ASOBIBAの入口はその向かいにあります。
※秋葉原にあきばお~は数件ありますが、ここ以外のあきばお~が見えた場合は全部道間違えてると思って下さい。
ちなみにここはビル関係者用の駐車場のため、お客様が駐車することはできません。
車でご来店の方は最寄りのコインパーキングをお使い下さい。
よくある間違い:ビル正面玄関に来ちゃう
こっちはASOBIBAの入口ではありません
ここから入ってもASOBIBAには入場できないので、ここに辿りついてしまった方はビルの裏手に回って入場しましょう。
まずはこの入口はあきらめ、左へ進みましょう。
そのまま赤い看板のあきばお~の向かいにあるゲートから入場しましょう。
もし「違う道に入っちゃったかな?」「こんな景色見たことない…」と感じたら、
まずは今来た道を戻って、写真と同じ景色を探してみてください。
最後の手段
それでも「迷ってしまった…」という方は最後の手段。
ASOBIBA秋葉原店にお電話頂ければ、周りの景色を頼りにスタッフが道案内致します。
当店の電話番号はこちら!
03-3527-1743