こんにちは!!
アーチェリーハントのSYOです!過去のアーチェリーハント記事には様々な呼ばれ方(上司、おじさん、そうすい etc…)で登場してはいましたが決しておじさんではないです!SYOです!
そんなおじさんアーチェリーハント担当をさせてもらって結構長いのですが、その中で「ラモスフィールドってどこにありますか?」という問い合わせが一番多いです!
なので今回はラモスフィールドへの行き方を、ご紹介します!
ラモスフィールドへの行き方
まずは、りんかい線「東雲駅」に降り立ちます。
改札は一つしかないのでわかりやすいと思います。
改札をでて左手の出口A鉄銅団地方面の出口に向かってもらいます。
出口Aをでてもらうと正面にはすでにラモスフィールドの看板があります!!
すぐ横にコンビニがあるのでここで飲み物など用意しておくことをおすすめします。
出口をでて右手にいくとあとは道なりに沿って歩いてもらいます。
左手に最初の横断歩道が見えるのでここを渡ってください。
横断歩道を渡って左を向くとドンッ!!もうラモスフィールドに到着しました!!駅をでてからなんとかかった時間は、、、3分!!
駅から近いので集まりやすくおすすめのフィールドとなっております。
★貸切のお問い合わせはこちら★
アーチェリーハントは随時貸切利用を承っております!
会場や料金について、詳しくは下のバナーからどうぞ!
フリー参加戦やイベントの最新情報はASOBIBAのTwitter、アーチェリーハントTwitterから!
質問やご相談も承っております!
TEL:03-4405-2758
MAIL:archeryhunt@asobiba.co.jp